父の日

こんにちは!

会社で行ったグランドゴルフの影響で全身筋肉痛のミギタです(^_^;)

(ちなみに順位はブービーでした汗)

 

日曜日は父の日でしたね!

感謝の気持ちを手紙やメールで伝える方、プレゼントを贈られた方……

 

皆さんはどのカタチで気持ちを伝えましたか?(^○^)

 

 親に感謝の言葉を口にするのは

 少し恥ずかしいですけど、

温かい気持ちになりますよね(^_^)

 

私も父の日にプレゼントと感謝の言葉を伝えました!

 

そんな ミギタ父は無口で少し不器用な性格です。鹿児島生まれのザ・九州男児

 

不器用な性格の父なのですが、

病気のため、3歳~高校一年生の頃まで定期的に病院に通院していた私に

つきっきりで面倒をみてくれたのも父でした。

 

特に小さい頃は手を焼いたみたいで、

注射や脳波の検査になるとワンワン泣きだす私に『あとでゼリー買ってあげるから!』と毎回宥めていたそうです(^^;)

(食べ物につられるところは今と変わりませんね……)

 

 

そんな父親は今年で60歳を迎え、病弱ワガママ娘だった私は25歳になります。

 

少しでも早く恩返しできるように

日々頑張っていきたいと思うワガママ娘なのでした(^_^)

 

 f:id:wakudakikaku:20170620003753j:image

そんな風につけるんじゃないよ〜!笑

 

 

ミギタ

 

自分なりの『育児』の考え

こんにちは。

GLOBAL HOUSEの不動産担当【よろず屋 りゅうたろう】

またの名を【GLOBAL HOUSEイチの子育ての見方】

更に!【『“イクメン”という言葉反対団体』の代表】こと

鈴木 隆太郎です。

 

おかげさまで肩書が増えていることに喜びを感じています。笑

次回のブログからは【よろず屋 りゅうたろう】だけに戻りますのでご安心ください。

 

 

今回はタイトル通り

自分なりの『育児』の考え方を(読者の皆様の中で少しでも共感して頂ける方がいれば…という思いで)つらつら書いていこうと思います。

 

前回のブログでお伝えしましたように私の子供は未だ1歳8ヶ月。

つまり私も父親としては1歳8ヶ月のまだまだケツが青い、青過ぎる若輩者。

僭越ながらそんな私が1歳8ヶ月間の『育児』を通じて得た考えを書いていきます。

 

 

私の三つ目の肩書にもあるように私は

イクメン”という言葉は反対です。

 

イクメン”という言葉、何だか偉そうに感じるのは私だけでしょうか?

時代は日々変化していくものです。

昔から男性は外へ働きに出る。女性は家を守る。というのが一般的で

それは今でも残っている考え方だと感じています。

ただ核家族化が進み、女性も社会で活躍することが当たり前になってきた現在。

男性も育児に積極的に関わるべきであり、その流れから“イクメン”という言葉が生まれたという事はわかります。

 

 

しかし。

そもそも夫婦の間に生まれた子供は夫婦が協力し合い育てるというのが大前提だと思います。

『やってやった』ではなく

『それが当たり前』でありながらも、夫婦お互いが感謝しあえる事が良い関係ではないか。と私は考えます。

 

 

過去の風潮から生まれた言葉であり、

時代が良い悪いに拘わらず変わろうとする良い言葉なのは分かります。

ですがそろそろ“イクメン”という言葉が使う必要のない世の中にならないかなぁと思う若輩パパでした。

 

あくまで若輩以外の何者でもない私の考えです。

くどいようですが、読者の皆様の中で少しでも共感して頂ける方がいれば嬉しいです。

 

気合いを入れるため!!

こんばんは

コダニです。❗❗

 


f:id:wakudakikaku:20170617022007j:image

 

最近、悩んだ末に買ってしまいました。

 

"倒れるだけで腹筋!ワンダーコアァ〜〜♪"

 

のやつです。

 

 

バスケットボールを毎日のようにやっていた現役を引退してから約2年が経とうとしておりますが、やはり食べる量がそんなに変わらず、ポッコリお腹気味!Σ( ̄□ ̄;)

 

そんな自分のお腹に終止符を打つため、

 

いや、マッチョメン💪なるため

今のところ毎日、腹筋運動やってます!

 

何事も継続が大切!!

 

続けて行きます!

 

以上、コダニでした。

 

いつか、バキバキに割れた腹筋を

ブログ写真に載せる日がくるかも・・・

最新号(*´▽`*)

 アドバイザーのオオツカです

すでに夏バテ気味のオオツカですが

本日、元気の素が届きました(^_-)-☆

ミギタのように食べ物のお話ではないですよ(笑)

 

こちらでーす

f:id:wakudakikaku:20170615204831j:plain

イエタテ夏号の完成ですっ!!

 

今回はGLOBAL HOUSEにて建築をしてくださった

M様ご家族に撮影モデルとしてご協力いただきました

突然のお願いにも関わらず快諾していただきありがとうございました<(_ _)>

 

そして内容を少しだけ・・・

f:id:wakudakikaku:20170615205556j:plain

こんな感じです( ˘ω˘ )

 

 

 

こちらには

GLOBAL HOUSE展示場のご紹介の他

たくさんの住宅会社さんのご紹介が掲載されています

家づくりの参考になりますので

ぜひ一度手に取ってみてくださいね(*´▽`*)

 

そーいえば

みなさまは気にされたことはないかもしれませんが

静岡県って工務店で家を建てられる方が多いんですって

 

実際に総合展示場(SBSマイホームセンターなど)でも

ハウスメーカーさんと工務店の展示場は同じくらいの割合で建っています

これって、他県では見られない現象らしいです

お隣の愛知県や神奈川県ではほぼハウスメーカーさんだけらしいですよ

 

静岡県民は自分らしさを大切に家づくりを

考えられる方が多いのかもしれませんね(*^-^*)

 

そんな静岡県民の為にあるイエタテは

GLOBAL HOUSE展示場及び

スーパー・コンビニ・飲食店などの店頭にて配布しています

なかなか手に入らない方は

ご連絡いただければすぐにお届け致しますね(*´ω`*)

パースを描いてみた

ど~も~

設計やってるとみ~です。

今日はホントに朝から暑かった(´Д`;)

暑いのと寒いのとその他もろもろに弱いとみ~です。

 

最近は県外へ、たて続けに行っております。

最近では日曜日は名古屋へ試験へ

試験は施工管理の試験でございます。

 

月曜日は四日市まで研修に行ってきました。

研修とは言っても同じ志をもった人たちの報告会的な研修でした。

 

という訳でいろいろ県外の他社様のお話を伺ったり、

いろいろ勉強させて頂きました。

 

その中で、ある会社さんは新商品の開発にあたり

手書きの内観等のパース図をたくさん起こしておりました。

以前この会社様の事務所にお邪魔した時に

小さな模型をたくさん展示してあった事を思い出しました。

 

それに触発され、高校?専門?で習った?って程度ですが、

十数年ぶりにペンを握って見たわけでございます。

 

f:id:wakudakikaku:20170614181742j:plain

 

うーん

難しい・・・

普段からやってないとこんなもんかな~

 

今度はがんばって着色もしてみようかな~って思っております。

ただこのとみ~、小学校の美術の時間で学校の先生に…

 

先生「とみ~って絵を塗るの苦手だよね」

 

とみ~「Σ(゚д゚lll)」

 

な~んて言われたの今でも根に持って覚えております(笑)

はたしてどんな仕上がりになるのやら

 

そういえば設計のカオリさんも同じく触発されパース図を書いておりました

のでおそらく次回には見せてくれるのではないでしょうか(´∀`*)

すごく上手いですよ~o(^▽^)o

お楽しみに!!

 

 

話が変わって、

自宅の外構(庭)が進んだり進まなかったり・・・

f:id:wakudakikaku:20170614181749j:plain

 

それではまた~

 

 

 

 

お家の「足」-基礎配筋検査-

こんにちは!設計のカオリです。

年に数回しかひかない風邪がなかなか治らず、喉と鼻がムズムズしてます。

 

社内の人がマスクしてたり、咳こんでるとうつってないかなぁと心配になります。

 

季節の変わり目であり、天候も不安定になってきますので

皆さんも体調管理にお気を付けください!

(⇒私もさっさと治して元気100%で仕事をします!)

 

今日は、現場の写真から

前にアドバイザーのコダニさんが投稿したブログの続きです。

 

wakudakikaku.hatenablog.com

 

5月下旬に地盤改良を行ったA様邸の

「基礎配筋検査」の様子をお届けします!

 

?基礎配筋検査とは?

 

木で造られているお家は、そのまま地面の上に建っているのではなく

コンクリートと鉄筋でできた基礎の上に建っています。

しかし、コンクリートをながしてしまえば、鉄筋がどのくらいの間隔で

配置されているのか…見ることができなくなってしまいます。(*_*)

 

鉄筋が正しい間隔で配置されているか。

鉄筋同士を重ねる長さは正しいか。・・・などチェック項目を

検査してもらうのが配筋検査です。

f:id:wakudakikaku:20170613135545j:plain

 

この日は普段の検査に立ち会うのは設計2人なのですが

他の現場から直接来たアドバイザーのオオツカさんとコダニさんも一緒でした。

私が基礎の上を歩く姿がぎこちなく、話題の種にされました(*´▽`*)

一番歩きやすいスニーカーのはず…なんですけど慣れませんね。

 

 

「鉄筋同士が重なっているところを歩くのが、歩きやすいよー」と言われて

その通りにしてきましたが、最近検査員の方の歩き方を見ると……

 

その歩き方でなく空いているところに足をいれて歩いていました!!

検査員の方は歩きやすそうにしていますが

真似をしたら転びそうなので止めておきました。

f:id:wakudakikaku:20170613144841j:plain

 

A様邸は6月下旬に上棟予定(*^▽^*)楽しみです!

 

 

観葉植物とお部屋のレイアウト

こんにちは!広報のミギタです( ´ ▽ ` )

 

18日は父の日ですね!皆さん父の日のプレゼントはもう決まってますか?

 

さてさて今回は少し前にお話した観葉植物ちゃんなのですが…↓

観葉植物たちといっしょ - wakudakikakuの日記

 

実は…

f:id:wakudakikaku:20170612165047j:image

 この子が……

f:id:wakudakikaku:20170612165105j:image

こーんなに!大きくなりました!

(スズメちゃんがちょっと苦しそうですが…(^_^;))

 小さい葉っぱも生えてきて成長期の真っ最中ですかね?

どれだけ大きくなるんでしょうか…これからの成長も楽しみです♪

 

あ、玉五郎(観葉植物)とツンツン(サボテン)は日当たりのいい場所で日光浴中です!元気ですのでご心配なく!笑

 

観葉植物を育て始めて約二ヶ月…

世話をする大切さを知るとともに思ったことが

「もっと日当たりのいいスペースが欲しい!」

でした(^_^;)

 

私の部屋はベッドが窓側の壁にピッタリくっついているので

観葉植物ちゃんが日光浴できるようなスペースがないんですよね…;;;;

なので、毎朝リビングである程度日光浴させてから自分の部屋に持っていく……という作業をしています(−_−;)ヒィ〜

 

今まで自分の部屋のレイアウトってあまり意識してなかったのですが、

観葉植物ちゃんのおかげで色々考えさせられました!

『もし、ベッドの場所を変えたら本棚はどこに配置するべきかな?』

とか

『窓側に観葉植物を置くとしたらテーブルも欲しいな〜』

とか。

 

お部屋はチラシのように整列ボタンじゃ並ばないし、サイトのようにfloat: leftを設定しても左寄りに配置できないですけど、自分好みの部屋をつくることって自分の人生のカスタマイズみたいで魅了的ですよねヾ(*´▽`*)ノ

 

自分のこだわりを存分に出して

自分の人生をより良いものに仕上げる…

 

…なんだか家づくりに似ていますね(^^)

 

少しずつ自分のお部屋を変えて行こうかなと思う広報なのでした!

 

ミギタ