本日は地鎮祭

こんばんはです。

設計のとみ~です。

 

昨日、今日と暖かく-というより暑かった(^_^;)

すごくお花見日和でしたね!

 

 

本日はW様宅の地鎮祭でした。

地鎮祭とは~ 以前オオツカさんが説明してくれてましたね!

 

弊社ではよく掛川にあります龍尾神社様にお願いする事が多いですが、

本日はお客様ご指定の神社様でございました。

 

 

f:id:wakudakikaku:20170405202756j:plain

 

今回の神社様は豊橋から来て頂いたのですが、

作法が二礼四拍手一礼でした。

掛川周辺での神社様では二礼二拍手一礼が多く使われていましたので

すごく新鮮でした。

 

 

経緯を調べてみましたが・・・・・

 ・昔は各神社バラバラだったそうです。

 ・明治時代になると神社が国家管理になり、作法統一を図ったそうです。

 ・但し、出雲大社等の大きい神社は古いしきたりを残すことを許されたそう。

 ・人や神様の魂には「和魂」(にぎみたま)、「荒魂」(あらみたま)

 「奇魂」(くしみたま)、「幸魂」(さきみたま)の四種類あり、

  それぞれ調和・活動・霊感・幸福を担っているそうで拍手を

  打つのが四拍手の原型なのだそうです。

 

え~と難しいですね(^_^;)

 

でもいろいろ調べてみると、なるほど納得面白いです!

なかなか出来ない経験をできたので感謝感謝ですm(_ _)m